こんにちわ・こんばんわブログユーザーの皆様。
cosmos米国株投資家です。
Twitterはこちら
今回はDMM証券について解説していきます!
『CMでよく聞くけど、どんな会社かわからない』そんな疑問に答えていきます!
DMM.com証券って?

株式会社DMM.com証券について解説していきます。
DMM.com証券は、DMM.comグループの証券会社です。
DMM FXやDMMバヌーシーなどを運営している企業です。DMMバヌーシーは、その名の通り馬主になれるサービスです。
JRAで馬主になろうとすると保有資産が7,500万円以上で、所得額が1,700万円以上であることが条件となっています。
馬主について詳しく知りたい方、JRA公式webサイトはこちら!
お金持ちしかなれなかった馬主に気軽になれるサービスがDMMのバヌーシー。
DMMバヌーシーは『一口馬主』になることが出来ます。
馬と言ってもJRA(日本中央競馬会)に所属するような競走馬は、数千万から時には数億円することがあります。バヌーシーは一口、数万円を出資してみんなで1頭の馬を育てていくことが出来ます。
毎月のエサ代や調教費を出資者で負担して、レースで勝利すると賞金を貰うことが出来ます。
儲けるために出資するというより、楽しみとして出資している人が多いのです。
DMM FXの申し込み方法
DMM FXは口座開設申込みから解説完了までのスピードが速い!
公式ページには最短1時間で取引開始と書かれています。実際、私が申込みをしたときは、2時間で口座開設が完了しました。
DMM FXの申し込みページに必要事項を記入します。DMMの申し込みリンクは記事の下に貼っておきます。
- 氏名
- 生年月日
- 住所
- メールアドレス
- 投資経験、勤務先等
申し込み後すぐに登録したメールアドレス宛に本人確認書類提示に関するメールが届きます。
本人確認に必要な書類は
- マイナンバーカード
- 運転免許証
マイナンバーカードがあると1点で本人確認できて便利です。
マイナンバー通知カードの場合は運転免許証との併用での申請がオススメです。
メールアドレスに記載されているURLリンクから本人確認書類の撮影をして提出は完了です。
この時、Aiphoneのブラウザ『サファリ』をプライベートモードにしているとURLを表示できません!
審査が1~2時間ほどで完了したら取引できるようになります。




コメント