こんにちわ・こんばんわブログユーザーの皆様。
cosmos米国株投資家でございます。
Twitterはこちらから
お金を稼ぐ能力がない人の特徴を見ていきましょう!
当てはまっていたら、貧乏コースをひた走っている状態です。
現状維持が大好きな人は、稼ぐ能力がない
稼ぐ能力がない人の特徴の1つに現状維持が好きな人がいます。
現状維持が好きな人は、新たな挑戦や行動を変えてみようという日々の改善ができない結果、貧乏になってしまうのです。人間には、生存本能により現状維持しようとする動物的な特徴が残っていて仕方ないが、行動するしか方法は無い!
現状維持な人の特徴
・辞める辞める詐欺で会社を辞めない人
・いつになったらやるが口癖な人
後回しが多い人は、稼ぐ能力がない
稼ぐ能力がない人の特徴に後回し人間が多い!
タダの後回しではありません。
現状が悪くなることが明らかな状況で何もしないまま放置してしまう人。
例えば虫歯になっても放置して悪化させてから歯医者に行く
現状の把握ができないのか、入れ歯にしたいのでしょう!
給料が安いと会社に責任転換
給料が安いのは会社の問題ではなく、あなたの稼ぐ能力がないだけ!
給料が安いのなら転職するなり起業するなりしたらどうでしょうか?
あなたが、今日からいなくなったところで会社が潰れたりしませんし、困る人もいないのです。なぜなら重要人物ならば給料が良いからです。
給料が安いことの原因はあなた!
無理が口癖
最初から諦めている人もお金を稼ぐことはできません!
無理が口癖の人は要注意
なんの根拠もなく無理と言って、何もしないヤバい人です
周りにいたら関わらないことをオススメします!
みんなが一律に稼げていないと思い込んでいる
お金を稼ぐ能力がない人は、みんな同様に稼げていないと思って自分で納得している
稼げている人のことは別世界の人と認識している
稼ぐ能力のない人同士で集まっている結果、稼げなくなっているのです。
足し算のできる1年生が10人いても、掛け算のできる2年生が解ける問題の方が多いことからも分かるように、低レベル同士で集まることから辞める必要があります。
コメント